Ankiへの追加方法

AnkiでCSVファイルから英単語カードをインポートする方法は以下の通りです。

1. 英単語ファイルの準備

  1. 『一覧生成』または『一覧』ページより、英単語をエクスポートします。

中身を編集しないように注意してください。

2. Ankiの設定

ノートタイプの作成

  1. Ankiのメイン画面で「ツール」→「ノートタイプの管理」を選択します。

  2. ノートタイプ画面で「追加」ボタンをクリックし、「基本」など既存のノートタイプを選択して「OK」をクリックします。

  3. 名前は好きなものを指定してください。動画では「Lexicon AI」としています。

フィールドの編集

  1. 「フィールド」をクリックし、「表面」と「裏面」のフィールドを削除します。

  2. CSVファイルの列名と同じフィールド名を追加します。例えば「英単語」「発音記号」「品詞」「意味」「例文」「日本語訳」のように設定します。

  3. 「保存」をクリックしてノートタイプを更新します。

カードの編集

  1. 新しく作成したノートタイプの「カード」をクリックします。

  2. 「表面」と「裏面」のテンプレートを以下のように変更します。

表面のテンプレート:

{{英単語}}
<br><br>

{{発音記号}}  
<br><br>

{{品詞}}

裏面のテンプレート:

{{FrontSide}}

<br/>
<br/>

{{意味}}

<hr id=answer>

{{例文}}
<br/>

{{日本語訳}}
  1. 「保存」をクリックしてカードタイプを更新します。

  2. 以上でAnkiのカードのセットアップは完了です。

英単語の登録

  1. 新しくデッキを作成してください。(まだ作成していなければ) 動画では例として、「英単語」としています。

  2. Ankiのメイン画面で「ファイル」→「読み込み」を選択し、先ほどダウンロードしたファイルを指定します。

  3. 「タイプ」は作成したノートタイプを選択します。使用するデッキを選択します。

  4. 「フィールドに区切り文字」は、CSVのフィールド区切り文字(コンマ)を選択します。

  5. 「読み込む」をクリックすると、CSVファイルのデータがAnkiにインポートされます。

以上の手順で、ダウンロードした英単語を登録できます。

Last updated